SkyUIとUSKPの日本語化
- 2014/07/08
http://reachthepinksky.blog.fc2.com/blog-entry-9.htmlSkyUIとUSKPの日本語化
最初からやっておけばよかったのですが、SkyUIとUSKPを日本語化しました
SkyUIは英語でもさほど困ることはないと思うのですが
USKPは日本語化しないとアイテムとか本とか大部分が英語になってしまうので結構厳しいものがあります
SkyUIの日本語化はかなり簡単でした
Skyrim Mod データベースのSkyUIのページの
説明の下の方にダウンロードリンク(up04976.zip)があるのでダウンロードして解凍
解凍すると"はじめに読んだ方がいいような落書き.txt"と"日本語訳.txt"が入っています
まず私の場合は英語版Skyrimを日本語化しているので"日本語訳.txt"を"skyui_english.txt"にリネームします
Mod Organizerのインストールディレクトリ\mods\SkyUIと進んで
その中のInterface\translationsフォルダ(無ければ作る)に先ほどリネームしたskyui_english.txtを入れます
Mod Organizerのインストールディレクトリ\mods\SkyUI\Interface\translations\skyui_english.txt
こうなりますね
これだけでOKですが今後SkyUIをアーカイブから再インストールする時また同じ作業が必要になってしまいますので
それが面倒な方はSkyUIフォルダを圧縮→downloadsフォルダに移しておいてもいいかもしれません
(もともとのSkyUIのアーカイブファイルは削除しておく)
USKPの日本語化は前回のECEの種族名と種族説明を日本語化と同じような作業になります
まずはSkyrim Mod データベースのUnofficial Skyrim Patchページへ
説明書きの"日本語化"と書かれている所に日本語訳をダウンロードできるサイトへのリンクが張ってあります
そこでcysk0601.7zをダウンロードし解凍します
前回でSkyrim Strings Localizerは導入済みですので
中に入っているSSLXLTNファイルを使って翻訳することができます
翻訳対象のepsファイルはUnofficial Skyrim Patch.espです
Skyrimの非公式修正パッチはUSKPだけではなく、DLC用のパッチもそれぞれ作成されています
この機会にDLC用のパッチも全てインストールし、日本語化しておきました
各DLC用のパッチは以下のリンクです
Unofficial Dragonborn Patch
Unofficial Hearthfire Patch
Unofficial Dawnguard Patch
日本語化ファイルもUSKP同様に説明書きにダウンロード先が記載されています
本当にありがたいですね
SkyUIは英語でもさほど困ることはないと思うのですが
USKPは日本語化しないとアイテムとか本とか大部分が英語になってしまうので結構厳しいものがあります
SkyUIを日本語化する
SkyUIの日本語化はかなり簡単でした
Skyrim Mod データベースのSkyUIのページの
説明の下の方にダウンロードリンク(up04976.zip)があるのでダウンロードして解凍
解凍すると"はじめに読んだ方がいいような落書き.txt"と"日本語訳.txt"が入っています
まず私の場合は英語版Skyrimを日本語化しているので"日本語訳.txt"を"skyui_english.txt"にリネームします
Mod Organizerのインストールディレクトリ\mods\SkyUIと進んで
その中のInterface\translationsフォルダ(無ければ作る)に先ほどリネームしたskyui_english.txtを入れます
Mod Organizerのインストールディレクトリ\mods\SkyUI\Interface\translations\skyui_english.txt
こうなりますね
これだけでOKですが今後SkyUIをアーカイブから再インストールする時また同じ作業が必要になってしまいますので
それが面倒な方はSkyUIフォルダを圧縮→downloadsフォルダに移しておいてもいいかもしれません
(もともとのSkyUIのアーカイブファイルは削除しておく)
USKPを日本語化する
USKPの日本語化は前回のECEの種族名と種族説明を日本語化と同じような作業になります
まずはSkyrim Mod データベースのUnofficial Skyrim Patchページへ
説明書きの"日本語化"と書かれている所に日本語訳をダウンロードできるサイトへのリンクが張ってあります
そこでcysk0601.7zをダウンロードし解凍します
前回でSkyrim Strings Localizerは導入済みですので
中に入っているSSLXLTNファイルを使って翻訳することができます
翻訳対象のepsファイルはUnofficial Skyrim Patch.espです
Skyrimの非公式修正パッチはUSKPだけではなく、DLC用のパッチもそれぞれ作成されています
この機会にDLC用のパッチも全てインストールし、日本語化しておきました
各DLC用のパッチは以下のリンクです
Unofficial Dragonborn Patch
Unofficial Hearthfire Patch
Unofficial Dawnguard Patch
日本語化ファイルもUSKP同様に説明書きにダウンロード先が記載されています
本当にありがたいですね
- 関連記事
- スポンサーリンク