
最近微妙に更新に間が空いているのは、とあるキャラの衣装を作り始めたものの思ったよりも複雑で引っ込みがつかなくなっているためだったりします
なんか衣装をモデリングしたら専用武器も作りたい…とか思ってしまって余計に時間がかかるハメになってしまいました
↑の画像だけで何のキャラかわかったら凄いですw
時間がかかっている理由としては衣装が思ったより複雑だったのと、あとはBlenderのバージョンを今まで使っていた2.49ではなくて、新しい2.72を使い始めたためというのが大きいですね
2.49の基本操作には慣れてきたつもりだったんですが2.72はまた結構勝手が違うので色々戸惑いつつ勉強し直しつつになってしまいました
でもモデリングに関しては2.72の機能で助かっている面の方が大きいです(主にスカルプトの精度+Bsurfacesでのリトポロジーなど)
進行状況はモデリングとディフューズマップの作成まで済んでいるので
ここからはボーンウェイトを入れてnif出力して、その後ノーマルマップ等を作っていくと言った感じです
本当は全部2.72で完結したかったのですが、ボーンウェイトのコピーやnif出力がどうにも上手くいかないので
結局objで書き出して2.49を経由する事にしてしまいました;
そんな感じで進めています
今回もコンバートではなく自作(版権キャラですが)なので、完成したら配布したいと考えています
かなり時間がかかっているので使っていただけると嬉しいですね
あ、そうそう全然関係無いですが
以前ニーアレプリカントのカイネの衣装を紹介した時に実はゲームそのものは持っていないという話をしていたんですが、その後頂いたコメントで一層原作に興味がわいたのでついに購入してしまいました
それも今回の衣装の作成の為に全くプレイできていないんですけどねw でも今から楽しみです
ということで経過報告でした
- 関連記事
-