コメント
No title
最近skyrimでmodをいれ始めたのですが質問などは大丈夫ですか?
Re: No title
>ABさん
わかる範囲でしか答えられませんが質問して頂いても大丈夫です!
わかる範囲でしか答えられませんが質問して頂いても大丈夫です!
No title
ありがとうございます!さっそく昨日から導入を始めたのですが、今使っているのはMod Organizerですか?
自分は起動になかったのでNMMを使っているのですがMOの方がいいんですか?
自分は起動になかったのでNMMを使っているのですがMOの方がいいんですか?
Re: No title
>ABさん
はい、MOを使っています!
私自身一瞬しかNMMを使わずにすぐにMOにしてしまったので、一概にNMMはやめたほうがいい、とは言えませんが、お薦めはできますね。
とにかくModの管理が楽&便利なのと基本的にはSkyrim本体に傷つけずにModの出し入れができるので安心感があります。
一部Modの導入時(具体的にはFNISというポージング&アニメーションMod)に手こずることもありましたが、それ以外は導入~現在までほとんど問題なく使用できています。
はい、MOを使っています!
私自身一瞬しかNMMを使わずにすぐにMOにしてしまったので、一概にNMMはやめたほうがいい、とは言えませんが、お薦めはできますね。
とにかくModの管理が楽&便利なのと基本的にはSkyrim本体に傷つけずにModの出し入れができるので安心感があります。
一部Modの導入時(具体的にはFNISというポージング&アニメーションMod)に手こずることもありましたが、それ以外は導入~現在までほとんど問題なく使用できています。
No title
説明ありがとうございます。MOの方が安全そうなのでこっちをメインに考えて使っていきます。
NMMを使っていたので操作に戸惑いますが・・・このブログの前の記事にSG Hair Pack 268導入方法があるのですが、アーカイブから新しいmodをインストールしますを選んでも開けるファイルがないのですが、どのように導入したのでしょうか?
Dataのmeshesとtexturesを開いてもその後のファイルがないのですが
NMMを使っていたので操作に戸惑いますが・・・このブログの前の記事にSG Hair Pack 268導入方法があるのですが、アーカイブから新しいmodをインストールしますを選んでも開けるファイルがないのですが、どのように導入したのでしょうか?
Dataのmeshesとtexturesを開いてもその後のファイルがないのですが
Re: No title
>ABさん
>どのように導入したのでしょうか?
→MOでの導入は本当に記事の通りですね。注意点としてはSG Hair Pack 268はDataフォルダが最上位になっていないので、展開して"Data"を右クリックして"dataディレクトリに指定"をする、という事ぐらいですね
>Dataのmeshesとtexturesを開いてもその後のファイルがないのですが
→ファイルが解凍されない、ということはダウンロードが不完全な可能性もありますね。
SG~はダウンロード先が結構途切れやすいみたいです。
私の手元のSG~ですと、圧縮ファイルの状態でファイルサイズが491MBありますが、それ以下の場合はダウンロード自体が失敗してしまっている可能性があります。もし491MBなければダウンロードをやり直してみてください。
>どのように導入したのでしょうか?
→MOでの導入は本当に記事の通りですね。注意点としてはSG Hair Pack 268はDataフォルダが最上位になっていないので、展開して"Data"を右クリックして"dataディレクトリに指定"をする、という事ぐらいですね
>Dataのmeshesとtexturesを開いてもその後のファイルがないのですが
→ファイルが解凍されない、ということはダウンロードが不完全な可能性もありますね。
SG~はダウンロード先が結構途切れやすいみたいです。
私の手元のSG~ですと、圧縮ファイルの状態でファイルサイズが491MBありますが、それ以下の場合はダウンロード自体が失敗してしまっている可能性があります。もし491MBなければダウンロードをやり直してみてください。
No title
確認しましたがファイルサイズは1GBもありました。MOを初めて使うので使い方を間違っているのか・・・verは最新の1.2.14なのですが、一番左上のアーカイブからインストールの後保存した場所から選んでインストールですよね?
保存場所とかにも関係あるんですか?
保存場所とかにも関係あるんですか?
Re: No title
>ABさん
1GB…!? それはおかしいですね;ダウンロードリンクの"下载"ボタンにも(491.8MB)と書いてあるんですが…
1GBというのは解凍後のサイズということではないですよね??
MOでのModの入れ方ですが、ダウンロードしたアーカイブファイルをそのままMOのディレクトリの中にあるDownloadsフォルダに入れて(必ずしもDownloadsに入れる必要はないのですが入れるのを推奨します)、ツールバーの一番左のアイコン(マウスオーバーで"アーカイブから新しいModをインストールします"の説明が出るアイコン)をクリックするとダイアログでDownloadsフォルダが開くので、その中から入れたいModのアーカイブファイルを選択してインストールします。
1GB…!? それはおかしいですね;ダウンロードリンクの"下载"ボタンにも(491.8MB)と書いてあるんですが…
1GBというのは解凍後のサイズということではないですよね??
MOでのModの入れ方ですが、ダウンロードしたアーカイブファイルをそのままMOのディレクトリの中にあるDownloadsフォルダに入れて(必ずしもDownloadsに入れる必要はないのですが入れるのを推奨します)、ツールバーの一番左のアイコン(マウスオーバーで"アーカイブから新しいModをインストールします"の説明が出るアイコン)をクリックするとダイアログでDownloadsフォルダが開くので、その中から入れたいModのアーカイブファイルを選択してインストールします。
No title
あー、すいません、解凍せずにファイル展開させるんですねw。NMMで簡単導入でなれていたので初歩的なミスです。
DLし直すに時間がかかるのでとりあえず他のmodを導入します、ありがとうございました!
今後もこちらのブログでmod導入の参考にさせてもらいます。
DLし直すに時間がかかるのでとりあえず他のmodを導入します、ありがとうございました!
今後もこちらのブログでmod導入の参考にさせてもらいます。
Re: No title
>ABさん
あーなるほど、ご自身で解凍されていたわけですねw何にせよ解決しそうでよかったです。
蛇足ですが、Downloadsにアーカイブファイルを置き、インストールするとModsフォルダの中に解凍されたフォルダ・ファイルが入る形になります。
基本的にはMOに解凍して貰えば良いのですが、もし何らかの理由で自分で解凍したものをインストールしたい場合はModsフォルダの中に直接入れれば良い、という事になります。
また何かありましたら気軽にコメントください(^-^)
あーなるほど、ご自身で解凍されていたわけですねw何にせよ解決しそうでよかったです。
蛇足ですが、Downloadsにアーカイブファイルを置き、インストールするとModsフォルダの中に解凍されたフォルダ・ファイルが入る形になります。
基本的にはMOに解凍して貰えば良いのですが、もし何らかの理由で自分で解凍したものをインストールしたい場合はModsフォルダの中に直接入れれば良い、という事になります。
また何かありましたら気軽にコメントください(^-^)
No title
最後に質問なんですけど、このSGmodは free download managerでダウンロードしても大丈夫ですか?
Re: No title
>ABさん
free download managerでもちゃんとダウンロードできますね。
試しに今やってみましたが大丈夫でした。
free download managerでもちゃんとダウンロードできますね。
試しに今やってみましたが大丈夫でした。
No title
89%で切断されてIDとパスワードがどうのこうの言われてやり直したので結局ブラウザでDLしてます。
もうあれから3時間くらいたつんですが、残り5時間でまだ10%くらいですw
もうあれから3時間くらいたつんですが、残り5時間でまだ10%くらいですw
Re: No title
>ABさん
百度の繋がりにくさが原因かもしれませんね~。結構途切れたりするので…
さっき試しにダウンロードした時のFDMの設定はヘビーモードで、大体15分くらいでダウンロード完了できました。
ブラウザでもそうなんでしょうけど、根気よくダウンロードするしかないかもしれませんね;
百度の繋がりにくさが原因かもしれませんね~。結構途切れたりするので…
さっき試しにダウンロードした時のFDMの設定はヘビーモードで、大体15分くらいでダウンロード完了できました。
ブラウザでもそうなんでしょうけど、根気よくダウンロードするしかないかもしれませんね;