コメント
No title
Beautiful mod!! Thank you so much for sharing.
For the next mod, I wonder if you can make a mod for Lucina (ルキナ) of Fire Emblem Awakening (ファイアーエムブレム覚醒)?
For the next mod, I wonder if you can make a mod for Lucina (ルキナ) of Fire Emblem Awakening (ファイアーエムブレム覚醒)?
No title
さっそくダウンロードさせていただきました。
完成度が本当に高くてニヤニヤしておりますww
あとは相方の衣装があれば・・・
完成度が本当に高くてニヤニヤしておりますww
あとは相方の衣装があれば・・・
No title
完成したんですねぇ
お疲れ様です
私はちょっと前まで起動していたSkyrimが急に起動せず・・・まだ楽しめてません!
なんもいじってないのにどうしてこうなった・・・
今月発売のゲームはFEくらいしか思い浮かばない
私はFEをやったことがないのですが
カミラお姉さまのおっp(ryに釣られて面白そうなのでやってみようかと思います
お疲れ様です
私はちょっと前まで起動していたSkyrimが急に起動せず・・・まだ楽しめてません!
なんもいじってないのにどうしてこうなった・・・
今月発売のゲームはFEくらいしか思い浮かばない
私はFEをやったことがないのですが
No title
解決したので嬉しくてSS撮りました
よかったら見てください
http://skyrim.jpn.org/images/761/76163.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/761/76164.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/761/76165.jpg
うぅむ、やはり本家には及ばない:(;'ω'):
よかったら見てください
http://skyrim.jpn.org/images/761/76163.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/761/76164.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/761/76165.jpg
うぅむ、やはり本家には及ばない:(;'ω'):
Conversion
ども
I would like to ask, would it be possible to obtain permission so I can convert this to UNPCM body type and release it on my blog?
I would like to ask, would it be possible to obtain permission so I can convert this to UNPCM body type and release it on my blog?
Re: No title
To lichapel
Thank you!
I understand your request. I searched Lucina in image search 'cause I didn't know her.
I think her outfit is so nice, but I can't promise that I'll be sure to make it next...
Because there’s so many outfits I want to make other than your request.
I hope you'll understand it.
Thank you!
I understand your request. I searched Lucina in image search 'cause I didn't know her.
I think her outfit is so nice, but I can't promise that I'll be sure to make it next...
Because there’s so many outfits I want to make other than your request.
I hope you'll understand it.
Re: No title
>No Nameさん
DL報告ありがとうございます!
相方の衣装も作りたくはあるんですが…またいずれということで;
DL報告ありがとうございます!
相方の衣装も作りたくはあるんですが…またいずれということで;
Re: No title
>知りたがる山羊さん
Skyrim起動できたようでよかったです^^
SSありがとうございます!!嬉しいです!
いえいえ、私のキャラより大分似合ってるし素敵だと思いますよ!実は紹介で使った褐色キャラは顔がうまく作れなかったので、顔があんまりはっきり見えないように気をつけて撮ったのですw
戦化粧とも相性が良さそうですね~。素敵なSSありがとうございました!
※ちなみに待っていたゲームはFEではありません^^;
Skyrim起動できたようでよかったです^^
SSありがとうございます!!嬉しいです!
いえいえ、私のキャラより大分似合ってるし素敵だと思いますよ!実は紹介で使った褐色キャラは顔がうまく作れなかったので、顔があんまりはっきり見えないように気をつけて撮ったのですw
戦化粧とも相性が良さそうですね~。素敵なSSありがとうございました!
※ちなみに待っていたゲームはFEではありません^^;
Re: Conversion
To Halofarm
Sure, please go ahead. However, I would be glad if you could list me in credits.
Thank you for having interest in my mod :)
Sure, please go ahead. However, I would be glad if you could list me in credits.
Thank you for having interest in my mod :)
No title
素晴らしいmodいつもありがとうございます!
今回の衣装なんですが主が拘ったというスカートのひらひらや肩のレザーみたいな素材にしてる部分が暗いところでも薄く発光しているのですがこれはnifscopeで直せるんでしょうか?
今回の衣装なんですが主が拘ったというスカートのひらひらや肩のレザーみたいな素材にしてる部分が暗いところでも薄く発光しているのですがこれはnifscopeで直せるんでしょうか?
Re: No title
>No Nameさん
ご指摘ありがとうございます!前に設定していたEmissive Colorの値が残ってしまっていたようです。気付かなかったので指摘して頂けてよかったです;
修正したものをアップしてみましたので同じ現象が起こらないか確認してみてください。
ご指摘ありがとうございます!前に設定していたEmissive Colorの値が残ってしまっていたようです。気付かなかったので指摘して頂けてよかったです;
修正したものをアップしてみましたので同じ現象が起こらないか確認してみてください。
No title
わざわざ修正した物のUPありがとうございますm(_ _)m
現象は改善されていたのでこれで更にこのMODを堪能できそうです!
現象は改善されていたのでこれで更にこのMODを堪能できそうです!
To PinkSky
Dear PinkSky,
Thank you so much for your reply about the Lucina (ルキナ) outfit mod.
Yes, I understand. Lucina outfit mod is just a suggestion, and please feel free to do whatever mods you like, and I will love them all as well.
Again, thank you so much for all the wonderful mods you had shared.
Warm Regards,
Lichapel
Thank you so much for your reply about the Lucina (ルキナ) outfit mod.
Yes, I understand. Lucina outfit mod is just a suggestion, and please feel free to do whatever mods you like, and I will love them all as well.
Again, thank you so much for all the wonderful mods you had shared.
Warm Regards,
Lichapel
No title
DLさせていただきました♪(≧ω≦)♪
作者様、ありがとうございます♪(≧ω≦)ペコリ
私もFFは大好きなので、フランの衣装、誰か作ってくれないかなー?って
待ってました♪しかし、SSの画像綺麗ですね(>ω<)
私はノートPCでスカイリムやってるのでENB入れずにプレイしてます(>ω<)
SSのようなキャラ作れるかしら??w(・ω・U)
頑張ってみます(≧ω≦)
今月発売のゲーム・・・ もしやFF14蒼天のイシュガルドとか?w(FF繋がりでw
作者様、ありがとうございます♪(≧ω≦)ペコリ
私もFFは大好きなので、フランの衣装、誰か作ってくれないかなー?って
待ってました♪しかし、SSの画像綺麗ですね(>ω<)
私はノートPCでスカイリムやってるのでENB入れずにプレイしてます(>ω<)
SSのようなキャラ作れるかしら??w(・ω・U)
頑張ってみます(≧ω≦)
今月発売のゲーム・・・ もしやFF14蒼天のイシュガルドとか?w(FF繋がりでw
Re: No title
>ポロちゃんさん
DLのご報告ありがとうございます!SSもお褒め頂きありがとうございます!
なるほど、ポロちゃんさんはENBを入れずにプレイされているのですね。
試しにこの記事で使ったENBをオン/オフにしてみたら下のような感じになりました。
※記事のキャラからちょっと手直しを加えたので若干顔が違いますがENBは同じです;
ENB ON
http://blog-imgs-73.fc2.com/r/e/a/reachthepinksky/ScreenShot1317.jpg
ENB OFF
http://blog-imgs-73.fc2.com/r/e/a/reachthepinksky/ScreenShot1318.jpg
ENBを入れてなくても、美化MODをある程度揃えて、かつFace Lightを効かせていれば結構綺麗に見える気がしますね~。
ポロちゃんさんもキャラメイク頑張ってみてください!
ちなみに蒼天のイシュガルドも違いますw RPGではないのです;
DLのご報告ありがとうございます!SSもお褒め頂きありがとうございます!
なるほど、ポロちゃんさんはENBを入れずにプレイされているのですね。
試しにこの記事で使ったENBをオン/オフにしてみたら下のような感じになりました。
※記事のキャラからちょっと手直しを加えたので若干顔が違いますがENBは同じです;
ENB ON
http://blog-imgs-73.fc2.com/r/e/a/reachthepinksky/ScreenShot1317.jpg
ENB OFF
http://blog-imgs-73.fc2.com/r/e/a/reachthepinksky/ScreenShot1318.jpg
ENBを入れてなくても、美化MODをある程度揃えて、かつFace Lightを効かせていれば結構綺麗に見える気がしますね~。
ポロちゃんさんもキャラメイク頑張ってみてください!
ちなみに蒼天のイシュガルドも違いますw RPGではないのです;
No title
ほがはが ハフハフ~ハァハァ=3
また、やってしましいましたね。作者さん。
さっそく!こっそりDLして、イタズラMODやCkであそびます。(o´ω`o)ぅふふ
(みながDLして、あなたのMODにどんな扱いしてるかは想像しないように。)
>>ケツだす?
「その趣味はないので、釘バットを用意しておまちしております。」
>>返信しないときがあります?
「んなもん、すべてのネットの書き込みで初歩的な常識ですん。」
「どうせネットはどこもかしこもヘンタイ集団なのですからw」
「ただ、それでも前もってのお断りはすばらしい。」
のち、改良版でスケスケ前掛け(の↓!?)期待してます。
また、やってしましいましたね。作者さん。
さっそく!こっそりDLして、イタズラMODやCkであそびます。(o´ω`o)ぅふふ
(みながDLして、あなたのMODにどんな扱いしてるかは想像しないように。)
>>ケツだす?
「その趣味はないので、釘バットを用意しておまちしております。」
>>返信しないときがあります?
「んなもん、すべてのネットの書き込みで初歩的な常識ですん。」
「どうせネットはどこもかしこもヘンタイ集団なのですからw」
「ただ、それでも前もってのお断りはすばらしい。」
のち、改良版でスケスケ前掛け(の↓!?)期待してます。
No title
はじめまして、初めて書き込みます
頭装備のMODを探していたところ、こちらに辿り着きました
そして、画像のピーンと伸びた耳に一目ぼれしました!
このくらい大きい耳って探しても全然ないので、なかなかに需要あるのではないかと思います
ヘルムはヘルムで無駄にボリュームのある髪型以外なら大抵フィットするし
もとからある耳を隠せるという利点がありますね
頭装備のMODを探していたところ、こちらに辿り着きました
そして、画像のピーンと伸びた耳に一目ぼれしました!
このくらい大きい耳って探しても全然ないので、なかなかに需要あるのではないかと思います
ヘルムはヘルムで無駄にボリュームのある髪型以外なら大抵フィットするし
もとからある耳を隠せるという利点がありますね
No title
初めまして
先日DLさせていただきました。
FF12は個人的に思い入れのあるゲームで、しかもフランをパーティとしてよく使用してたので、スカイリムでフランを再現できたことにとても感激しています!
他の方々もおっしゃるようにとても完成度が高く
まるでフランを主人公にスカイリムの世界でFF12をやっているような感覚です!
スカイリム自体はごく最近DLしてプレイし始めたのですが、
作者さん同様100%エロ目的ですw
なので勝手ながら親近感を得ておりますww
自作MODの作成にも興味があるので
今後もちょくちょく覗かせていただきます!
先日DLさせていただきました。
FF12は個人的に思い入れのあるゲームで、しかもフランをパーティとしてよく使用してたので、スカイリムでフランを再現できたことにとても感激しています!
他の方々もおっしゃるようにとても完成度が高く
まるでフランを主人公にスカイリムの世界でFF12をやっているような感覚です!
スカイリム自体はごく最近DLしてプレイし始めたのですが、
作者さん同様100%エロ目的ですw
なので勝手ながら親近感を得ておりますww
自作MODの作成にも興味があるので
今後もちょくちょく覗かせていただきます!
Re: No title
>名無しさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
耳MODって結構色々な種類やサイズが出てそうなイメージがあったのですがそうでもないのかな…?(あんまり下調べしてませんでした;)当初耳は兜と一体にするか迷ったのですが、やはり分けて正解だったかもしれませんね。
耳を隠せるというのは確かにそうですね~。実はその辺りもある程度考慮して位置決めをしました。
兜は何回もテストしてあのサイズに落ち着いたので、喜んで頂けたようでよかったです!
はじめまして。コメントありがとうございます!
耳MODって結構色々な種類やサイズが出てそうなイメージがあったのですがそうでもないのかな…?(あんまり下調べしてませんでした;)当初耳は兜と一体にするか迷ったのですが、やはり分けて正解だったかもしれませんね。
耳を隠せるというのは確かにそうですね~。実はその辺りもある程度考慮して位置決めをしました。
兜は何回もテストしてあのサイズに落ち着いたので、喜んで頂けたようでよかったです!
Re: No title
>きゃべつたろーさん
はじめまして!喜んで頂けたようでなによりです!
私自身FF12が好きなのもそうですが、この衣装は今までで作ったものの中では一番安定感があって自分でも結構気に入っていますw
>作者さん同様100%エロ目的ですw
→同志ですね!w そんな感じで始めたのにまさか自分で装備MODを作るようになるとは全く予想だにしていませんでした;
きゃべつたろーさんもMOD作成に興味がおありとのことで、当ブログが参考になるかはわかりませんがまたいつでも遊びにいらしてください^^
はじめまして!喜んで頂けたようでなによりです!
私自身FF12が好きなのもそうですが、この衣装は今までで作ったものの中では一番安定感があって自分でも結構気に入っていますw
>作者さん同様100%エロ目的ですw
→同志ですね!w そんな感じで始めたのにまさか自分で装備MODを作るようになるとは全く予想だにしていませんでした;
きゃべつたろーさんもMOD作成に興味がおありとのことで、当ブログが参考になるかはわかりませんがまたいつでも遊びにいらしてください^^
No title
はじめまして
この記事見てスカイリムをアマゾンでぽちりました。
発売時期的に今更かなとも思いましたが別にMMOじゃないからいいかなーと
もちろん100%エロ目的ですw
最初はそのままか衣装程度で一周した方が元の状態とのギャップが楽しめるかエロ目的だからいきなりぶっこむかが悩みどころですねw
フランの衣装はすばらしくて今からwktkなのですが、ハイレグ部分のフロントの股間部分が割れ目がかろうじて隠れる程度の極少なんかだと更に魅力が増しそうだと思います。
この記事見てスカイリムをアマゾンでぽちりました。
発売時期的に今更かなとも思いましたが別にMMOじゃないからいいかなーと
もちろん100%エロ目的ですw
最初はそのままか衣装程度で一周した方が元の状態とのギャップが楽しめるかエロ目的だからいきなりぶっこむかが悩みどころですねw
フランの衣装はすばらしくて今からwktkなのですが、ハイレグ部分のフロントの股間部分が割れ目がかろうじて隠れる程度の極少なんかだと更に魅力が増しそうだと思います。
Re: No title
>ぽんこつさん
はじめまして!
> 最初はそのままか衣装程度で一周した方が元の状態とのギャップが楽しめるかエロ目的だからいきなりぶっこむかが悩みどころですねw
→そう!そうなんですよね~。私は最初からエロ…というか美化MOD入れまくりで始めてしまったのですが、プレイし始めてから結構後悔しました。装備品や出会うキャラなど、元の状態を知らないというのはあんまりよろしくなかったかなあと今凄く思います。かといってそこからいきなり美化無しに戻すのも寂しいですしね…;
> フランの衣装はすばらしくて今からwktkなのですが、ハイレグ部分のフロントの股間部分が割れ目がかろうじて隠れる程度の極少なんかだと更に魅力が増しそうだと思います。
→ご助言ありがとうございます!実は作る衣装は「際どく、エロく」というのはあんまり考えてなくて、「できるだけ原作に忠実に、雰囲気を壊さず」という感じでやってたりします。もし今後再現モノではなく完全自作のデザインで衣装を作る時は、際どいものも挑戦してみたいですね~。
はじめまして!
> 最初はそのままか衣装程度で一周した方が元の状態とのギャップが楽しめるかエロ目的だからいきなりぶっこむかが悩みどころですねw
→そう!そうなんですよね~。私は最初からエロ…というか美化MOD入れまくりで始めてしまったのですが、プレイし始めてから結構後悔しました。装備品や出会うキャラなど、元の状態を知らないというのはあんまりよろしくなかったかなあと今凄く思います。かといってそこからいきなり美化無しに戻すのも寂しいですしね…;
> フランの衣装はすばらしくて今からwktkなのですが、ハイレグ部分のフロントの股間部分が割れ目がかろうじて隠れる程度の極少なんかだと更に魅力が増しそうだと思います。
→ご助言ありがとうございます!実は作る衣装は「際どく、エロく」というのはあんまり考えてなくて、「できるだけ原作に忠実に、雰囲気を壊さず」という感じでやってたりします。もし今後再現モノではなく完全自作のデザインで衣装を作る時は、際どいものも挑戦してみたいですね~。
No title
お早い返事ありがとうございます。
やはり一周かある程度は素でやる方がよさそうかな
ある日世界の価値観が変わってエロエロになるっ見たいな方向で行こうw
衣装についても似た考えで言ってしまったのですが、基本は同じ装備で完全再現、きわどい、局部だけ露出の3種みたいな元かあるからきわどいのが余計ぐっと来るとかどうかなと思っただけでした。
布系装備だと敵の攻撃で破れちゃう。濡れ透けしちゃうっみたいな(例えばです)
まぁ、初心者のたわごとでしたこれからも楽しみにさせていただきます。
やはり一周かある程度は素でやる方がよさそうかな
ある日世界の価値観が変わってエロエロになるっ見たいな方向で行こうw
衣装についても似た考えで言ってしまったのですが、基本は同じ装備で完全再現、きわどい、局部だけ露出の3種みたいな元かあるからきわどいのが余計ぐっと来るとかどうかなと思っただけでした。
布系装備だと敵の攻撃で破れちゃう。濡れ透けしちゃうっみたいな(例えばです)
まぁ、初心者のたわごとでしたこれからも楽しみにさせていただきます。
Re: No title
>ぽんこつさん
いえいえ、ご提案ありがとうございます!
ダメージを受けると服が破れるみたいなMODはどこかで見かけたような気がしますね。ちょっとそこまでは私では技術的に難しいですが、露出等のバリエーションを作るというのはいいかもですね。チャンス(と時間;)があれば誰かの衣装でやってみたいと思いますw
いえいえ、ご提案ありがとうございます!
ダメージを受けると服が破れるみたいなMODはどこかで見かけたような気がしますね。ちょっとそこまでは私では技術的に難しいですが、露出等のバリエーションを作るというのはいいかもですね。チャンス(と時間;)があれば誰かの衣装でやってみたいと思いますw
No title
初めまして、可愛いのとカッコイイのでDLさせていただきました~
頭防具がいろんな装備に合わせられてお気に入りです!
私も自分で防具とかイジってみようかと思ってるのですが、難しいですね・・・
バニラの鎧をUNP用にしようとする場合、ボーン?っていうのはバニラのものを使うのか、UNPのものかどっちを使うのでしょう・・?いろんなサイトで調べてるのですけどイマイチ意味がわからなくて;
PinkSkyさんのお時間あるときでけっこうですので、教えていただけると嬉しいです!
頭防具がいろんな装備に合わせられてお気に入りです!
私も自分で防具とかイジってみようかと思ってるのですが、難しいですね・・・
バニラの鎧をUNP用にしようとする場合、ボーン?っていうのはバニラのものを使うのか、UNPのものかどっちを使うのでしょう・・?いろんなサイトで調べてるのですけどイマイチ意味がわからなくて;
PinkSkyさんのお時間あるときでけっこうですので、教えていただけると嬉しいです!
Re: No title
>あずきバーさん
はじめまして!DLのご報告ありがとうございます。
頭防具が気に入って頂けてよかったです!
バニラの鎧をUNP用に、とのことですが、作業にはBlenderを使用されているのでしょうか?
UNPBではなくUNPであればバニラのボーンで大丈夫だと思います。が、基本的にボーン入れの際はスケルトン(skeleton.nif)そのものではなく、目当ての体型のボディ(今回の場合UNP)やその体型の他の防具からボーンを拝借するのが簡単だし一般的だと思います。
Blenderでの作業の場合ですが、
①防具の整形が終わったら最初に入っているバニラのボーンウェイトを全て削除
②UNPのボディのメッシュからボーンウェイトをコピー
③出力したいメッシュを選択した状態でUNPボディをスケルトンのみ設定でインポート
④nif出力
という感じかと思います。
①は場合によってやってもやらなくてもなんですが、体型を変える場合は最初はやっておいた方がいいかと思います。あとは装備箇所などによってボディではなく手や足、さらに場合によっては体型のメッシュではなく防具からスケルトンインポートしたりします。
BlenderではなくOutfit Studioを使う場合は、ボーンとボーンウェイトは一緒にコピーされる感じですね~。
その場合でもやはり目当ての体型からコピーすることになると思います。
はじめまして!DLのご報告ありがとうございます。
頭防具が気に入って頂けてよかったです!
バニラの鎧をUNP用に、とのことですが、作業にはBlenderを使用されているのでしょうか?
UNPBではなくUNPであればバニラのボーンで大丈夫だと思います。が、基本的にボーン入れの際はスケルトン(skeleton.nif)そのものではなく、目当ての体型のボディ(今回の場合UNP)やその体型の他の防具からボーンを拝借するのが簡単だし一般的だと思います。
Blenderでの作業の場合ですが、
①防具の整形が終わったら最初に入っているバニラのボーンウェイトを全て削除
②UNPのボディのメッシュからボーンウェイトをコピー
③出力したいメッシュを選択した状態でUNPボディをスケルトンのみ設定でインポート
④nif出力
という感じかと思います。
①は場合によってやってもやらなくてもなんですが、体型を変える場合は最初はやっておいた方がいいかと思います。あとは装備箇所などによってボディではなく手や足、さらに場合によっては体型のメッシュではなく防具からスケルトンインポートしたりします。
BlenderではなくOutfit Studioを使う場合は、ボーンとボーンウェイトは一緒にコピーされる感じですね~。
その場合でもやはり目当ての体型からコピーすることになると思います。
No title
PinkSkyさん、ご丁寧にありがとうございます~
さっそく古代ノルドの鎧でやってみたんですが、うまくできません;; 自分の理解力の低さを恨みます・・すいません教えていただいたのに
例えば防具にウエイトの転送?は出来てるぽいんですけど(色は各場所ごとに塗られてます)、その部分の頂点っていうんですか?
そこを編集モードで確認すると(肩とか腕とかお腹とか)、なぜか防具全体が選択されます;
バニラの状態だとちゃんと各ウエイト部分ごとに頂点が選択されてるので、自分でどっか間違えてるっぽいですw
でもそんな簡単にいくと思ってなかったですし、挫けずもう少し頑張ってみます!
しかしやってみて改めて思うのは、modで防具とか一から作れる人ってほんとすごいですね・・・;
※あ、ちなみにいま使っているのはBlenderの2.74というやつです
さっそく古代ノルドの鎧でやってみたんですが、うまくできません;; 自分の理解力の低さを恨みます・・すいません教えていただいたのに
例えば防具にウエイトの転送?は出来てるぽいんですけど(色は各場所ごとに塗られてます)、その部分の頂点っていうんですか?
そこを編集モードで確認すると(肩とか腕とかお腹とか)、なぜか防具全体が選択されます;
バニラの状態だとちゃんと各ウエイト部分ごとに頂点が選択されてるので、自分でどっか間違えてるっぽいですw
でもそんな簡単にいくと思ってなかったですし、挫けずもう少し頑張ってみます!
しかしやってみて改めて思うのは、modで防具とか一から作れる人ってほんとすごいですね・・・;
※あ、ちなみにいま使っているのはBlenderの2.74というやつです
Re: No title
>あずきバーさん
Blender2.74でやっているということは、ウェイトのコピーは"Transfer Weights"されているという事ですよね?
編集モードで確認するとなぜか防具全体が選択~というのは、Editモードで頂点を無選択にしてからVertex Groupを選択してSelectボタンを押すと頂点全部が選択されてしまう、という事でしょうか。状況を再現できるか試してみたのですが同じような症状にはならなかったですね…;
ウェイトコピー自体はできているっぽいとの事ですが念の為、
①Editモードでコピー元となるオブジェクトとコピー先のオブジェクトの頂点が全選択されている事を確認する
②オブジェクトモードでShiftキーを押しながらコピー元→コピー先の順に選択する
③ウェイトペイントモードに切り替えてTransfer Weightsを実行する
…という手順なのですがそれは問題なさそうでしょうか?
Blender2.74でやっているということは、ウェイトのコピーは"Transfer Weights"されているという事ですよね?
編集モードで確認するとなぜか防具全体が選択~というのは、Editモードで頂点を無選択にしてからVertex Groupを選択してSelectボタンを押すと頂点全部が選択されてしまう、という事でしょうか。状況を再現できるか試してみたのですが同じような症状にはならなかったですね…;
ウェイトコピー自体はできているっぽいとの事ですが念の為、
①Editモードでコピー元となるオブジェクトとコピー先のオブジェクトの頂点が全選択されている事を確認する
②オブジェクトモードでShiftキーを押しながらコピー元→コピー先の順に選択する
③ウェイトペイントモードに切り替えてTransfer Weightsを実行する
…という手順なのですがそれは問題なさそうでしょうか?
No title
何回もありがとうございます!わざわざ再現していただいたなんて恐縮です;
さっき気が付いたんですけど・・・
もともと防具の頂点グループは31個だったのですが、UNPボディは24個なのでウエイトを転送したあとの防具も頂点グループが24個になってます・・・これは大丈夫なんでしょうか?
手順はこんな感じでやりました
①バニラの防具からバニラのボディを消して、UNPのボディを防具に合わせる。防具を体型に合わせて変形
②防具のボーンウエイトを消す(頂点グループの項目の + - のボタンの - で31個全部消しました。頂点グループもなくなりました)
③UNPをエディットモードでAキー2回押して全選択してからオブジェクトモード→次に防具を選択、エディットモードでAキー2回押して全選択してからオブジェクトモード
④オブジェクトモードでShiftキーを押しながらUNP→防具の順に選択
⑤ウエイトペイントモードで転送
すごい勘違いとかしてそうな気がしますw
さっき気が付いたんですけど・・・
もともと防具の頂点グループは31個だったのですが、UNPボディは24個なのでウエイトを転送したあとの防具も頂点グループが24個になってます・・・これは大丈夫なんでしょうか?
手順はこんな感じでやりました
①バニラの防具からバニラのボディを消して、UNPのボディを防具に合わせる。防具を体型に合わせて変形
②防具のボーンウエイトを消す(頂点グループの項目の + - のボタンの - で31個全部消しました。頂点グループもなくなりました)
③UNPをエディットモードでAキー2回押して全選択してからオブジェクトモード→次に防具を選択、エディットモードでAキー2回押して全選択してからオブジェクトモード
④オブジェクトモードでShiftキーを押しながらUNP→防具の順に選択
⑤ウエイトペイントモードで転送
すごい勘違いとかしてそうな気がしますw
Re: No title
>あずきバーさん
手順はそれで大丈夫です!…が、頂点グループが減ってしまうのは、スカートのボーンの分ですね。古代ノルドの鎧にはスカートのボーンが入っているのを失念していました。すみません;裸の体型にはスカートのボーンが入っていないので、そういった時は私の場合ですがUNP向けの(スカートボーンのついている)防具MODを探してきて、ボーンウェイトを拝借したりしています(その後テストしつつ手動調整)。もしくはバニラのスカートのボーンウェイトだけを残しておいて、他の体部分をUNP体型からウェイトコピーし、スカートのウェイトは手動調整でもいいかもしれません(こっちの方が多分時間がかかります)。
ただ、メッシュの形状によってはスカート要素有りの装備でもスカートのボーンを入れずともそれらしく見えて(動いて)くれる場合があります。元体型の防具で使われているボーンを、体型変換の際に省略してしまうのもモノによっては全然ありだとおもいます。
そのあたりは実際に動かしてみてどちらが良いか判断したりしますね。ですのでテストは必要だと思いますが、スカートのボーンがない状態でもスカイリムに導入する事自体は問題なく行えます。
手順はそれで大丈夫です!…が、頂点グループが減ってしまうのは、スカートのボーンの分ですね。古代ノルドの鎧にはスカートのボーンが入っているのを失念していました。すみません;裸の体型にはスカートのボーンが入っていないので、そういった時は私の場合ですがUNP向けの(スカートボーンのついている)防具MODを探してきて、ボーンウェイトを拝借したりしています(その後テストしつつ手動調整)。もしくはバニラのスカートのボーンウェイトだけを残しておいて、他の体部分をUNP体型からウェイトコピーし、スカートのウェイトは手動調整でもいいかもしれません(こっちの方が多分時間がかかります)。
ただ、メッシュの形状によってはスカート要素有りの装備でもスカートのボーンを入れずともそれらしく見えて(動いて)くれる場合があります。元体型の防具で使われているボーンを、体型変換の際に省略してしまうのもモノによっては全然ありだとおもいます。
そのあたりは実際に動かしてみてどちらが良いか判断したりしますね。ですのでテストは必要だと思いますが、スカートのボーンがない状態でもスカイリムに導入する事自体は問題なく行えます。
No title
せっかく教えていただいてるのに出来なくて申し訳ない気持ちでいっぱいです;
どこかを間違えてるのは間違いないと(まぎらわしいですねw)思うので、確認しながら何回もやってみますね。手順は合っていると分かっただけでも良かったです!
あとスカートの部分、いろんなやり方あるんですね・・・知らなかったので1つかしこくなりましたw
本当に何度もありがとうございます。
また時間に余裕のあるときにでも新しいmod作ってください!楽しみにしてま~す
どこかを間違えてるのは間違いないと(まぎらわしいですねw)思うので、確認しながら何回もやってみますね。手順は合っていると分かっただけでも良かったです!
あとスカートの部分、いろんなやり方あるんですね・・・知らなかったので1つかしこくなりましたw
本当に何度もありがとうございます。
また時間に余裕のあるときにでも新しいmod作ってください!楽しみにしてま~す
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
すばらしい衣装ですね。
早速ダウンロードさせていただきました。
ゲーム内で着てみるのが楽しみです^^
ありがとうございました。
早速ダウンロードさせていただきました。
ゲーム内で着てみるのが楽しみです^^
ありがとうございました。
Re: No title
>運び屋さん
DLのご報告ありがとうございます!
気に入っていただけると嬉しいです^^
DLのご報告ありがとうございます!
気に入っていただけると嬉しいです^^
No title
初めまして!
DLさせていただきます。
こちらのブログをリンクさせていただいてもよろしでしょうか。
もしよろしければ相互リンクをしていただけましたらありがたいです!
今後も覗かせていただきます!
よろしくお願いします。
DLさせていただきます。
こちらのブログをリンクさせていただいてもよろしでしょうか。
もしよろしければ相互リンクをしていただけましたらありがたいです!
今後も覗かせていただきます!
よろしくお願いします。
Re: No title
>duuranさん
はじめまして!DLのご報告ありがとうございます。
そして相互リンクですが全然OKです。こちらこそよろしくお願いします!
duuranさんのブログも今後覗かせて頂きます!
はじめまして!DLのご報告ありがとうございます。
そして相互リンクですが全然OKです。こちらこそよろしくお願いします!
duuranさんのブログも今後覗かせて頂きます!
No title
>PinkSkyさん
ありがとうございます!
リンクをさせていただきました。
よろしくお願いします!
ありがとうございます!
リンクをさせていただきました。
よろしくお願いします!